本日も記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は・・・

このようなお悩みを、解決していきます。
本記事でご紹介するクレジットカードは「イオンカードセレクト」です。
イオングループでは、iDが使える店舗も多くApple Payとも相性の良いカードとなっています。
また、日本全国にあるイオングループで使うことで、お得にポイントを貯めることもできます。
年会費も無料で、厳しい入会条件もないことから人気の高いカードです。
今回は、そんなイオンセレクトカードをご紹介していきます。
- Apple Payと相性のいいカードを知りたい。
- 年会費無料のカードが欲しい。
- Apple Payを賢く利用して、お得にポイントを貯める方法。
イオンカードセレクトの詳細情報
初めにイオンカードセレクトの詳細について、お話します。
還元率 | ポイント | 0.5〜1.0% |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | ||
旅行保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | iD | |
国際ブランド | VISA、JCB、MasterCard | |
発行会社 | (株)イオン銀行 | |
発行までの期間 | 約2〜3週間 |
年会費は家族カードを含めて無料です。
さらに、ECTカードまで無料になりますので、カードの維持コストは0円です。
さすが、大手イオングループが運営するクレジットカードですね。
イオンカードセレクトの10つのメリット。
それでは、イオンセレクトカードのメリットを解説していきます。
維持コストが0円とは思えないほど、付帯サービスが充実しているカードです。
- 申し込みがしやすい。
- イオングループの対象店舗なら常にポイントが2倍。
- 毎月20・30日に利用すると5%OFF。
- ときめきポイントの交換先が豊富。
- 優待特典がある。
- 破損や盗難などの補償も付帯している。
- カードデザインが豊富!なんと全59種類。
- 家族カード、ETCカードの発行・年会費が無料。
- 無料のゴールドカードへの招待がある。
- イオン銀行の金利が高い。
それでは、順番に解説していきます。
申し込みがしやすい。
クレジットカードの入会条件に、「安定した収入がある人」という内容を見かけたことありませんか。
この条件があると、
- 主婦
- 学生
- フリーター
の、人は申し込みをしても審査で落とされてしまうことがあります。
でも、イオンカードセレクトは違います。
「安定した収入がある人」という条件はありません。
それにより、気軽に申し込みすることができます。
- 申し込み条件に「安定した収入がある人」がない。
- 誰でも気軽に申し込みができる。
\ときめきポイント1500円分がもらえる/
イオングループの対象店舗なら常にポイントが2倍
カードを利用したときに貯まるポイントが、イオングループの店舗であれば常に2倍のポイントが貯まります。
購入店舗を意識するだけで、ポイント還元率を常に1%に保ことができます。
- イオングループで利用すれば、常にポイント還元率が1%になる。
\ときめきポイント1500円分がもらえる/
毎月20・30日に利用すると5%OFFになる。
毎月20・30日は、イオングループで「お客様感謝デー」が開催されます。
そこで、イオンカードセレクトを利用すると買い物代金が5%OFFになります。
では、実際に5%OFFになるとどの程度お得なのか例をお見せします。
うち、2万円をお客様感謝デーにまとめて購入したとすると・・・2万円*12ヶ月*5%=12,000円/年間
まとめて購入できるものをまとめるだけで、かなりお得に購入することができます。
対象店舗は、
- イオン
- マックスバリュ
- サンデー
- ビブレ
- ザ・ビッグ
などです。
- 毎月20・30日の「お客様感謝デー」に買い物をすると、5%OFFになる。
\ときめきポイントが1500円分もらえる/
ときめきポイントの交換先が豊富。
イオンセレクトカードで貯めることできるポイントは、「ときめきポイント」です。
このときめきポイント、交換先が豊富にあるあります。
大手のイオングループならではのサービスですね。
ときめきポイント交換先(一部)をご紹介しまと・・・
- 電子マネー(WAON)
- Suica
- dポイント
- 商品と交換
- オンライショッピングで利用
など、さまざまな商品と交換できます。
詳細は、イオンカードセレクトに入会すると見れるようになります。
- 電子マネーとして支払いにあてることができる。
- ときめきポイントを豊富な商品へ交換することができる。
\ときめきポイント1500円分がもらえる/
優待特典がある。
イオンセレクトカードは、所有しているだけで優待を受けることができます。
クレジットカード機能を使わなくても、持っているだけで恩恵を受けることができる方もいるでしょう。
優待特典の一部は、以下の通りです。
- HISの利用代金が3000円OFF
- ビッグエコーの室料が30%OFF
- コート・ダジュールの室料が30%OFF
- ドミノピザ(M/L)サイズが30%オフ
- AOKI商品代金より5%OFF
- イオンシネマが300円OFF
もちろん、上記以外にもたくさんの優待特典があります。
- クレジットカードを所有しているだけで、優待を受けることができる。
\ときめきポイント1500円分もらえる/
破損や盗難などの保証も付帯している。
イオンカードセレクトには、ショッピングセーフティ保険が付帯しています。
年間限度額 | 50万円 |
保証期間 | 購入から180日以内 |
対象商品 | 5000円以上の商品 |
条件 | クレジット決済により購入 |
保証内容 | 破損・火災・盗難で被害を受けた場合 |
自己負担金額 | 0円 |
実はこの保証、スマホも対象になります。
手厚い保証が付いていて、安心して商品を購入することができますね。
- 180日間・年間50万円まで保証してくれる。
- 破損・火災・盗難も保証の対象になる。
- 自己負担金額は0円。
\ときめきポイント1500円分がもらえる/
カードデザインが豊富!
イオンカードセレクトは、カードデザインの豊富さも魅力のひとつ。
同じクレジットカードで、ここまでデザインの種類が多いクレジットカードは知りません。
入会の際は、ぜひお気に入りのデザインを見つけて申し込みしてください。
以下の中から、カードデザインを選ぶことができます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
出典元:株式会社イオン銀行 |
- 選べるカードデザインが4種類の中から選べる。
\ときめきポイントが1500円分もらえる/
家族カード、ETCカードの発行手数料・年会費が無料!
イオンセレクトカードは、家族カード・ETCカードの発行・年会費のどちらも無料です。
特にETCカードは、発行手数料をとる会社も珍しくありません。
ETC利用者にとっては、嬉しいサービスですね。
万が一、ETCゲートに車両が衝突してしまっても「年間で1回、5万円」のお見舞金をもらえます。
- 発行手数料・年会費が無料。
- 車両損傷お見舞金制度が付帯。
- カードは最短でお申し込み翌日発送。
\ときめきポイント1500円分がもらえる/
無料ゴールドカードへの招待がある。
イオンカードセレクトには、ゴールドカードがあります。
ゴールドカードになると、付帯しているサービスのグレードが上がるばかりではありません。
通常でも手厚い保証に、さらに新たなサービスが追加されます。
ゴールドカード発行の条件は、
- 直近の年間利用額が100万円以上
と、少し高いように感じますが実はそうでもありません。
スマホ代・光熱費などの固定費をクレジット決済にまわせば、すぐにクリアできる金額です。
ゴールドカード特典は、以下の通りです。
- イオンラウンジが利用できる。
- 空港ラウンジを無料で利用できる。
- 海外旅行損害保険(最高5000万円)
- 国内旅行損害保証(最高3000万円)
- ショッピングセーフティ保険(年間限度額300万円)
- 年会費無料でゴールドカードを所有できる。
- 新たな付帯サービスの付与。
- 付帯サービスのパワーアップ。
\ときめきポイント1500円分がもらえる/
イオン銀行の年間金利が最大0.15%になる!
イオンカードセレクトに申し込みを行うと、イオン銀行の口座も同時に開設されます。
このイオン銀行、利用者の状況によりステージが定められる制度があります。
ステージを上げることで、最大金利を得ることができるようになっています。
では、ステージをみてみましょう。
ステージ(必要な点数) | 普通預金金利 | ATM出金手数料/無料回数 | 振込手数料/無料回数 |
プラチナ(150点〜) | 年0,15% | 5回/月 | 5回/月 |
ゴールド(100点〜) | 年0,10% | 3回/月 | 3回/月 |
シルバー(50点〜) | 年0,05% | 2回/月 | 1回/月 |
ブロンズ(20点〜) | 年0,03% | 1回/月 | 0回/月 |
ステージは、4段階。
プラチナまで到達すれば、最大の0.15%の金利を得ることができますが、ちょっと大変。
ゴールドステージでも年間金利は0.1%です。
いまの時代、0金利などと言われていることから考えて、かなりの高金利です。
取引内容 | 点数 |
イオンカードセレクトの契約 | 10 |
給料の振り込み口座に指定 | 30 |
インターネットバンキングの登録 | 30 |
5万円のイオンカード利用料金引き落とし | 30 |
意外と簡単に、ゴールドステージまで到達できますよね。
- 預入金利が年0.1%と高金利。
\ときめきポイント1500円分がもらえる/
イオンカードセレクトの5つのデメリット。
メリットのあるイオンカードセレクトですが、当然デメリットもあります。
ここからは、デメリットについて解説していきます。
- 引き落とし口座が選べない。
- 海外・国内旅行障害保険が付帯していない。
- イオン系列以外でのポイント還元率は低め。
- 発行に時間がかかる。
- ポイントが使えるようになるまでに時間がかかる。
引き落とし口座が選べない。
まず、最初は「引き落とし口座」についてです。
クレジットカードを申し込むと、口座を登録します。
登録した口座から、毎月の利用金額が引き落としされます。
しかし、イオンセレクトカードは引き落とし口座を選ぶことができません。
会社の都合などで、給料の支払い口座をイオン銀行にできない人などは不便です。
利用金額を引き落とし前までに、口座に移す必要がでてきます。
- 引き落とし口座を選べない。
- 都度、利用金額をイオン銀行に移す必要がある。
海外・国内旅行障害保険が付帯していない。
旅行へ行かれる方にとっては、大きなデメリットになりえます。
必要な場合は、別の無料で所有できるクレジットカードと併用するのがいいでしょう。
もしくは、イオンカードセレクトのゴールドカードを目指してみるのもひとつです。
- 海外・国内の旅行損害保証が付帯していない。
イオン系列以外でのポイント還元率は低め。
正直、イオングループ以外で買い物をすると考えるとポイント還元率は低いです。
ポイント還元率だけをいえば、無料でポイント還元率1%のクレジットカードを利用することをおすすめします。
- イオングループ以外で使うときは、ポイント還元率は低め。
発行に時間がかかる。
発行して、使えるようになるまで2〜3週間程度かかります。
「クレジットカード当日発行!」
なんてカードもあるくらいですから、2〜3週間は少し遅い気がします。
イオンカードセレクトの発行手数料は無料なので、ご検討されている段階で申し込みすることをおすすめします。
さらに、年会費も無料ですから届いてから使わない、というのでも問題ありません。
- 発行まで2〜3週間かかる。
ポイントが使えるようになるまでに時間がかかる。
ときめきポイントをWAONポイントに交換して使う場合、1000ポイント以上でなければなりません。
楽天カードなどのように、貯まったポイントをすぐに使うことができないのは、デメリットといえます。
有効期限も決められているため、失効しないように気をつけることも必要です。
- WAONポイントに変換する場合、1000ポイント以上必要。
- ときめきポイントの有効期限は、最大2年間。
イオンカードセレクトがおすすめな人
メリットとデメリットを考えると、以下のような人にイオンカードセレクトをおすすめできます。
- イオンで買い物をよくする人(日用品・食品)
- 電子マネーWAONを利用している人
- ミニストップ・イオン銀行が近くにある人
- ゴールドカードを所有してみたい人
イオングループの店舗を頻繁に利用する人にとっては、とてもメリットがあるカードです。
ポイントが貯まりやすいだけでなく、貯まったポイントをWAONに交換することで、よりお得に買い物をすることができます。
利用実績を重ねれば、年会費などそのままでゴールドカードを持つことができるのも魅力の一つといえるでしょう。
ゴールドカードになれば、優待もパワーアップするのでカードとしての価値も高めることができます。
\ときめきポイント1500円分がもらえる!/
イオンカードセレクトを作って、Apple Payで使ってみよう!
イオンカードセレクトは、3つのサービスが一緒になったカードです。
- クレジットカード
- キャッシュカード
- 電子マネーWAON
さらに、年会費も無料は無料なのでカードの維持費もかかりません。
- 申し込みがしやすい。
- イオングループの対象店舗なら常にポイントが2倍。
- 毎月20・30日に利用すると5%OFF。
- ときめきポイントの交換先が豊富。
- 優待特典がある。
- 破損や盗難などの補償も付帯している。
- カードデザインが豊富!なんと全59種類。
- 家族カード、ETCカードの発行・年会費が無料。
- 無料のゴールドカードへの招待がある。
- イオン銀行の金利が高い。
メリットがこれだけあれば、以下のようなデメリットもカバーできてしまうほどです。
- 引き落とし口座が選べない。
- 海外・国内旅行障害保険が付帯していない。
- イオン系列以外でのポイント還元率は低め。
- 発行に時間がかかる。
- ポイントが使えるようになるまでに時間がかかる。
ぜひこの機会にイオンカードセレクトに入会して、Apple Payをお得に使ってみましょう!
\ときめきポイント1500円分がもらえる!/
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。